
Yahoo!JAPAN提供のオークションサービス「ヤフオク」を利用すれば現金化することは可能です。
自分が出品者と落札者になって現金化するいわゆる「自作自演」もできます。
ですが、利便性が高い反面、デメリットも…。
ヤフオクで現金化して失敗すると、どのようなリスクが待っているのでしょうか?
クレジットカードの現金化で「ヤフオク」を使う手段があります。
ちなみに「ヤフオク」とは「Yahoo!JAPAN」提供のオークションサービスです。
以前の名称は「ヤフーオークション」。
略して「ヤフオク」とよばれているうちに正式名称となりました。
「ヤフオク」への出品・落札にコツを使えば、クレジットカード現金化に成功します。
この点にスポットを当てて解説しましょう。
![]() |
![]() |
この記事でお伝えしたい3つの要点
ヤフオクで現金化するなら、換金性の高い商品をヤフオクに出品するのが効率的
自作自演は規約違反となるため、おすすめできない
【がっかり】ヤフオク出品も利用できるが、効率が悪い
Contents
ヤフオクで現金化する方法は全部で3つ!

僕、たまにヤフオクを利用してるんです!
あそこならクレカが使えるから、現金化に使おうかな~!

おっ!それは良い方法だな!
大体3つのやり方があるが、中には規約的にNGなものもある。
よく読んだうえでどの方法にするか判断してくれ!
クレジットカード現金化の意味を考えてください。
カード付帯のキャッシング枠に満足できない場合、ショッピング枠現金化が意味をもちます。
「ヤフオク現金化・クレジットカード現金化」はここに着目したもの。
「カード錬金術」といえるかもしれません。
現金を入手するためにはキャッシング枠しか使えない、と思っていませんか?
クレジットカードの総枠=ショッピング枠+キャッシング枠ですから、総枠の利用で資金調達の可能性を広げましょう。
ただし、クレジットカード会社は総枠の現金化を認めていません。
違法ではありませんが、十分に注意してください。
さっそく方法を解説します。
「ヤフオク」利用のクレジットカード現金化には複数の手段があることをご存知でしょうか?
代表的な方法を3つ紹介します。
1.換金性の高い商品を購入してヤフオクに出品する

これが一番よく使われている方法だな!
特に、マニアの中ではプレミアがついている商品なんかはヤフオクで売るのがいいぞ!

そっか…!買取を頼んだりすると、思ったより安くついちゃうこともありますもんね…
換金性にこだわり商品をセレクト。
高値落札を期待できますね。
クレジットカード購入による落札金ゲットは「ショッピング枠現金化」に成功したといえるでしょう。
この点について、さらに掘り下げます。
ヤフオクに出品する方法のメリット・デメリット「販売手数料が高い」
「ヤフオク」出品の現金化手段に対するメリット・デメリットを考えましょう。
メリットはクレジットカードの「ショッピング枠現金化」をスマートにおこなえる点です。
いっぽうデメリットとして問題視されるのが、落札売上金に対しての販売手数料。
商品落札金額の10%が手数料としてかかります。
そのため、高額落札には手数料も大きくなる点を理解しましょう。
また、現金化に日数がかかる点も忘れてはなりません。
落札による売上金の振込日は落札日から7日以内が支払い期限です。
ただし、支払期限が金融機関休業日と重なる場合には、期限延長を余儀なくされます。
おそらく現金が急に必要、ということで「ヤフオク・現金化」に取り組んでいるはず。
落札売上金を入手するまでに時間がかかるのは、大きなデメリットですね……。
ヤフオクで売るのにおすすめの商品は?商品券は出品できる?
換金率の高さからすれば、オススメは「商品券」や「ギフト券」です。
当然ながら「しっかりとした商品」であることが前提となります。
まちがっても「ニセモノ」を出品してはいけません。
そのため、信頼のおける金券ショップ利用で入手しておきたいもの。
また、「ヤフオク」以外のオークションサイト利用もよいでしょう。
正規品を安く入手できれば、「ヤフオク換金」で利益を上げられますよ。
注意しなければならないのは、現金化まで時間がかかる点。
クレジットカード利用で仕入れているから安心、とはいえません。
出品の手間を考えると割に合わない場合もあるのです。
その他、換金性の高い商品についてはこちらをご覧ください。

2.ヤフオクで落札したものを転売する

そっか!ヤフオクで安く落札して、他の手段で転売するのもアリなんだ!

ただし、チケットや金券の一部はクレジットカード決済が使えないぞ!
前述の方法とは逆に、「ヤフオク」で換金性の高い商品を落札して、転売による現金化手段があります。
キモとなるのは、いかに換金性の高い商品を安く落札するか、ですね。
注意しなければならないのは「一部のチケットや金券、ギフト券」をクレジットカード決済できない点にあります。
せっかく換金性が高いというのに……。
お気持ちは分かりますが、クレジットカード会社の意向を考えると仕方ないのでしょう。
一般的に換金性の高い商品を列記します。
- ゲーム機
- ブランド品
- 金券・ギフト券
- 新幹線回数券
これらのうち「金券・ギフト券」と「新幹線回数券」は「ヤフオク」でクレジットカード決済ができない点を認識してください。(落札した場合には銀行振込が必要)
チケットに関しては「興行チケット」「施設利用券」「整理券・予約券」「宿泊予約」にかぎり「ヤフオク・かんたん決済」のクレジットカード決済が可能です。
ヤフオクでは換金率の高いamazonギフト券や新幹線回数券が出品されているが…
「ヤフオク」を覗いてみると、さまざまな「金券・ギフト券」が出品されています。
もちろん、換金率の高い「Amazonギフト券」や「新幹線回数券」も例外ではありません。
しかし、こうした金券やチケットは「ヤフオク・かんたん決済」のうちクレジットカード決済を選べません。(クレジットカード会社の意向があるため)
せっかく現金化をしたいのに残念なことです。
さらに注意したいのは「詐欺」の存在。
とくに「Amazonギフト券」などの電子マネーギフト券を落札する際には、出品者の評価を十分に注意してください。
確認をおこたると、使用済みのギフト券が送られる可能性が……。
具体的には「かんたん決済」で落札代金を支払い、ギフトコードを伝えてもらうものの、アカウント・チャージができない状態に陥るのです。
すでに別アカウントにチャージ済コードであり、悪質な詐欺行為ですね。
「ヤフオク」はオークションサイト。
問題が起こった場合も当事者同士による解決が原則となります。
「ヤフオク」による補償は期待できず、追及しようにも手間がかかりすぎるでしょう。
結局「泣き寝入り」となってしまうのでは?
詐欺をはたらく悪い奴らは「泣き寝入り」をねらっているのです。
こうした詐欺は「Amazonギフト券」や「新幹線回数券」にかぎりません。
換金率の高さに目がくらんで、出品者情報の確認を怠ってはいけないのです。
また出品者に対する過去の落札者コメントも重要な情報源。
出品者がどのような対応をしてきたのかをつぶさに観察してください。
それだけ「ヤフオク落札」には慎重さが大切ですよ。
ヤフオクに落札する時のメリット・デメリット「Tポイントがゲットできる」
「ヤフオク落札」による現金化。
メリット・デメリットをお示しします。
まずメリットとしては、安値落札で転売できれば大きく利益を上げられる点にあるでしょう。
さらに「ヤフオク」落札に成功すると、商品により「Tポイント」ゲットできることをご存知でしょうか?
たまった「Tポイント」は現金化できますよ。
商品ページに「ポイント獲得ポイント 」と表示されている商品を落札すると、Tポイントがたまります。獲得できるポイントは「落札価格×ポイント付与率(獲得率)」です(小数点以下は切り捨て)。ポイント付与率は商品により異なります。
引用元:ヤフオク!ヘルプ「Tポイントの獲得について」
この手段におけるコツは、良品を安く落札することです。
そのあと、ほかのオークションサイトなどを利用して換金すればよいでしょう。
いっぽうデメリットは落札や出品に際しての「手間」となります。
想像してください。
金策でバタバタしているのに、落ち着いて落札や出品の作業ができますか?
現金化を急ぐ場合には向かない手段ですね……。

うーん、お金が手に入るのは嬉しいけど梱包とかにお金がかかるのが…

切手代すら惜しい時ってあるもんな。
3.自分で出品して自分で落札する(自作自演)
ここからは、グレーな手段を紹介します。
(ブラックかもしれません……)
それは「ヤフオク」への出品と落札を自分自身でおこなう行為です。
落札を「ヤフーかんたん決済」でクレジットカード決済を選べば、現金化に成功します。
魅力的なのは、現金化したい金額を自分で設定できる点でしょう。
前述の手段では、希望金額の現金化がむずかしかったのですが、この手段ならば叶えられます。

これなら、換金率100%の現金化が成立します!

おいおい、その方法はかなりグレーだ!正直お勧めできないぞ。
しかし、同一のアカウントによる出品・落札は禁じられています。
どうすればそのようなことが可能となるのでしょうか?
一応やり方だけ解説しましょう。
その答は「2つアカウント」をもつこと。
もうお分かりですね。
アカウントを「2つ」もてば、出品者と落札者を演じられます。
これによりお好きな商品を出品して、自分で落札をすればよいことに。
出品商品のセレクトに時間を費やす必要がなく、自分で落札するわけですから商品そのものを用意しなくても可能です。
ただし、あまり不自然なやりかたは問題があります。
この点に関してはあとの項目でふれますが、いわゆる「自作自演」は緊急の手段と考えてください。
日常的におこなうと、とんでもない問題に巻き込まれてしまいますよ。
ヤフオクで自作自演する時のメリット・デメリット「バレたら重大なペナルティが課される」
「ヤフオク・自作自演」のメリット・デメリットをまとめましょう。
まずメリットから。
クレジットカード・ショッピング枠のうち、希望金額を簡単に現金化できる点が大きなメリットです。
まとまった金額を急ぎたい場合に有効。
手順をまちがえなければ、確実に現金を入手できます。
つづいてデメリットを解説しましょう。
まず、アカウントを「2つ」作成する行為が「ヤフオク規約」で禁止されています。
そのため、バレた場合には重大なペナルティを課されることに。
具体的にはアカウントの即時停止です。
また、商品と金額の設定が不自然であった場合には、「ヤフオク」側から売買を止められる可能性を否定できません。
「ヤフオク」はオークションの内容をつねに監視しており、不自然さが目立つ場合には売買の停止措置に踏み切ります。
それから、以前は「ヤフオク」で出品をおこなうために「プレミアム会員」となる必要がありました。
「プレミアム会員」は月額462円(税抜き)が必要です。
2018年11月12日以降は「プレミアム会員」にならなくても出品が可能となりました。
ただし、落札システム利用料(手数料)に差があり、「プレミアム会員」は落札価格の8.64%、「非プレミアム会員」は落札価格の10%が手数料となります。
高額商品の「自作自演」には「プレミアム会員」となる必要があり、コストの点でデメリットといえるでしょう。
ヤフオクで自作自演の出品は規約違反!

や、やっぱり規約違反なんだ…!
もしアカウントを停止されたりしたら、元も子もありません!

そもそもプレミア会員にならなきゃいけないし、リスクの割にお得とは言えないな…
前述しましたが「ヤフオク」で「自作自演」は重大な規約違反です。
たしかにアカウントを2つ作っておけば、あとは「出品・落札」をするだけ。
簡単に思うかもしれません。
しかし、設定金額に不自然さがつきまといます。
はたして「ヤフオク」の監視を逃れ続けられるでしょうか?
少しでも長く「自作自演」を続けたいならば、設定金額と商品価値のバランスを図る必要があります。
もちろん、「ていねいな商品説明」や「落札コメントの入力」など「自作自演」を頑張らなければなりません。
気を抜くと、あっという間に「ヤフオク」側からペナルティを課されるでしょう。
十分に注意してください。
ヤフオクで現金化するなら商品の出品が無難!でも非効率
「ヤフオク規約」に抵触しない手段を選びたいならば、換金率の高い商品の出品が無難でしょう。
ただし商品調達に手間がかかり、効率を考えると「うま味」が少ない手段ですね。
また、落札まで時間がかかる点も非効率と言わざるを得ません。
少しでも現金化を急ぎたいのが人情です。
いままでに何度か「ヤフオク出品」を経験しているならばよいのですが、いきなり参入したのでは、「ヤフオク評価」がないために入札されにくい傾向となります。
「ヤフオク現金化」を成功させるためには、「出品物」へのこだわりが大切。
人気の高い「ゲームソフト」などはオススメのカテゴリーですね。
ただし、この分野を十分に理解していなければ手を出しにくいのが事実でしょう。
人気だけに目を取られてはいけません。
換金率の高い「売れる商品」は入手がむずかしい点を十分に理解してくださいね。
メルカリや他のオークションサイト、フリマアプリは現金化できる?

うーん、ヤフオクで落札を待つのはやっぱりめんどくさい…
メルカリとかじゃダメなんでしょうか?

メルカリは現金が出品されていたことで大きな問題になったからな…。
不可能ではないが、手間も時間もかかるぞ!
「メルカリ」では極端な現金手段が可能でした。
ご存知でしょうが、「現金」をそのまま出品する手法です。
「メルカリ」側に手数料が入ることもあり、規制に消極的でしたね……。
しかし、極端な事例(現金の出品問題)が表面化して、テレビニュースで連日にわたり取り上げられました。
これにより「現金の出品禁止」が規約に追加されたのです。
ただし、「ヤフオク」と同様の手段は現在も可能であり、手間をかければ十分に現金化が可能であると考えてください。
もちろん、それぞれにメリット・デメリットがある点は理解しなければなりません。
まとめ:ヤフオクでの現金化は正直あまりおすすめできない!
「ヤフオク」利用で「クレジットカード・ショッピング枠」の現金化は可能でしょう。
しかし、手間やペナルティを課される危険性を考えるとオススメはできません。
また、換金に時間がかかる点も大きな問題です。
少しでも効率のよいキャッシングを考えてください。
「クレジットカード」ならば「キャッシング枠」利用が原則です。
ムリをすると「ヤフオク」利用停止の可能性があります。
それどころか「ヤフー・アカウント」の削除や「クレジットカード」の利用停止措置がとられるかも……。
現金化は安全性を最優先したいものです。

うーん、やっぱりヤフオクの現金化は手間もかかるしやらなくていいかな~…
他の方法を試してみます!

まあ、現金化の手段はいっぱいあるしな!
出来るだけ安全な方法を選ぶほうがいいぞ!
即日で現金化したいなら、クレジットカード現金化がおすすめです。